
- トップページ
- >
- 施工例
外壁タイルリフォーム施工事例 カルセラ使用 東京都杉並区高井戸
ちらのお宅は、建物全体+塀にも貼って、320万円(税込)程度の費用でした。
こんな外壁タイルリフォームがこれからの外壁リフォームの主流になると思います。
水に浮くほど軽い「カルセラ」タイルを使ったリフォームは、建物に負担をかけません。
今回の地震でもカルセラタイルの剥離脱落は一件もありませんでした。
(但し、弊社が施工したところに限りますが)
「カルセラ」は雨風から建物を守り、建物の耐用年数を大幅にアッフします。つまり、家が長持ちするだけでなく、塗替えや張替が必要なくなりますから、メンテナンスのコストは大幅に安くなります。
つまり、「高耐久=低コスト」という事になります。
リフォームが完成した時の満足感も「カルセラリフォーム」では格段に違います。タイルの持つ豪華さと共にレンガ調の落ち着いた雰囲気か建物を新築の様に美しくします。
工事の費用は塗装に比べて面積当たりでは倍以上しますので、一見高いと思われますが、耐久年数は塗装と比べると3~5倍以上です。ですから年数で割ると実は一番コストパフォーマンスは良いのです。
しっかりした施工をすれば、50年近く長持ちします。
※外壁リフォームの価格比較表はこちらをご覧ください。
また、建物全体に張らなくても大丈夫。傷みやすいところに張るという方法もあります。
予算に応じた貼り方が出来るのがカルセラリフォームの大きな特長です。